NEW.GIF - 137BYTES無料無線横長.JPG - 4,247BYTES:メニュー:周辺史跡:

はじめました中華WIFI.JPG - 47,902BYTES

  

無料LAN

導入しました!!無線LANを無料でご利用いただけます。

ハイパワー&11n通信新規格機器

利用可能台数 トラフィックがつかめない為、無線LANへの接続は1室1台で端末はパソコンてご利用御願いいたします。

そのほか

注意事項

○設定に関しては入居者様の責任でお願いします。入居時にご説明いたします。

○電波情況は保証値では有りません。鉄筋構造と電波強度.JPG - 19,372BYTES無線の電波の関係上窓から電波が入ってきます。床上は台所との境。

○機器故障などにより予告無く一時中断する場合がございます。復旧作業・機器交換等はすぐに対応しますがご了承ください。

○詳しくは入居時に接続案内書にてご確認ください。

 
 
 
 

 

 

 

 

おかず例

タルタル白身フライ・唐揚げ・チーズ竹輪磯辺のミックスフライ。水菜とレタスの豚冷しゃぶサラダ。どっちががメインか判らなくなってしまいました(笑)

ごはん、味噌汁も当然付いてます。

ごはん味噌汁は、おかわりOK!

そのほか

食堂は1階です。

 

 

おかず例 メインはうなぎ

グラタンとほうれん草のおひたし

ごはんとお吸い物

おやすみ 毎週土日、祝祭日、振り替え。長期休暇の8,9,3月(この3ヶ月は食費不要)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかず例 人気のカレーの日です。
豚カツ・フライドポテト
そのほか

この日は豚カツ・ポークカレー・フライドポテト。

サラダは千切りキャベツとマカロニサラダのゆで卵のせ

MENEW.JPG - 30,860BYTES
おかず例 メインは豚しょうが焼き・野菜炒め
カヤクごはん。この日はわかめごはんでした。
そのほか

豚しょうが焼き、野菜たっぷりの焼きそば風野菜炒め、もやしナムル。味噌汁はなめこと豆腐。サラダはマカロニサラダです。

 

周辺史跡

 

場所 岡宮神社(おかのみやじんじゃ)市重文指定
説明 アパートのすぐ横です
そのほか

5月の連休が春祭りです。本殿は寛文3年(1663)に松本城主水野氏に改築奉献されたものです。

 

松本城

場所 国宝松本城
説明 徒歩15分、自転車5分、1100m
そのほか

言わずと知れた松本のシンボルです。桜が綺麗です。花見の時期は夜桜鑑賞で夕方から庭園が無料開放されバイオリン演奏やイベントが有ります。幻想的です。

天守閣は1600年頃の築城と言われています。

上写真:北堀の桜並木

場所 あがたの森公園
説明 徒歩20分、自転車10分弱、1700m
そのほか

重文旧制松本高校校舎。

70年代までは文理学部で使われていました。

某アニメ『おねがい☆』シリーズの聖地巡礼ポイントだそうです(笑)

 

                                         
 

ROGO.JPG - 35,812BYTES

 

ぶれーくたいむ 雑用画像のロケーション説明

そのほか

じゅんびちゅう。

中国青島小魚山からドイツ租界時代の街並み

そのほか

じゅんびちゅう。

マレーシア穴場ビーチリゾートのPerhenteian(プルフンティアン島)

 

そのほか

じゅんびちゅう

マレーシア穴場ビーチリゾートのPerhenteian(プルフンティアン島)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのほか

前のページ

マレーシア・クアラルンプール

ツインタワーとKLタワー車中より

 
 
そのほか

インデックスページ

マレーシア・クアラルンプール

KLCCツインタワーとmaxisタワー

 
 
そのほか

次のページ

中国・上海外灘の旧租界時代の建物群(時計塔が上海税関とドーム屋根の浦東発展銀行)